映画「ドールハウス」の結末の意味が分からないという声が聞こえていますね。
最後は、真衣ちゃんとアヤちゃんが入れ替わったということなのでは?という考察も飛び交っています。
それでは、「映画ドールハウスの結末の意味は?真衣とアヤが入れ替わった最後を解説!」をお届けしていきましょう。
映画ドールハウスの結末はどういう意味?
娘の芽衣ちゃんを亡くした夫婦が骨董市で見つけたアヤちゃん人形と生活することにより、心の傷を癒していくお話。
しかし、新しい娘である真衣ちゃんが生まれてからは、アヤちゃん人形に異変が起こり始めるのです。
アヤちゃん人形には、過去に亡くなった女の子の魂が宿っていました。
映画の終盤では、アヤちゃん人形の呪いを解放するため、夫婦が人形を燃やそうとしますが、人形は夫婦に襲いかかりました。
しかし、最終的に、夫婦はその呪いを解放することができました。
その後、アヤちゃんを母親のお墓に埋葬することによって、すべて解決したかと思われました。
しかし、それは夫婦から見たハッピーエンドでした。
本当は、夫婦は真衣ちゃんと思い込んだアヤちゃんを連れて帰っていたのでした。
真衣ちゃんにアヤちゃんが「お母さんを取り替えよう」と言っていたことが、最後には実現されてしまったということになります。
アヤちゃんに真衣ちゃんはお母さんをとられてしまったという、最悪の結末を意味しています。
映画トールハウスの最後は真衣とアヤが入れ替わった
夫婦は、アヤちゃんの母親の墓を掘り起こし、アヤちゃん人形をその墓の中に入れます。
しかし、妻・佳恵が芽衣ちゃんの写真を落とし拾おうとして、アヤちゃんの霊に攻撃されます。
一方、夫・忠彦は洗濯機に入っていた芽衣ちゃんを助けますが、芽衣ちゃんが悪霊になってしまったので、洗濯機の蓋をたたきました。
しかし、それはまやかしで、佳恵が墓の中に引きこまれそうになっていたところを、忠彦が洗濯機の蓋ではなく墓の上部を叩き、佳恵の邪魔をしていることに気づきました。
芽衣ちゃんの霊のおかげで夫婦は助かりました。
その後、佳恵と忠彦は帰宅し、真衣ちゃんと幸せな生活を取り戻したと思われました。
しかしその後、祖母が「1週間連絡が取れていない」と神田を連れてマンションにやってきました。
神田は、敏子が持っていた録画映像を見て、失敗したことに気づきます。
アヤちゃんは生きている頃に妙子に虐待され、恨んでいたのでした。
録画には、アヤちゃん人形が真衣ちゃんに「お母さんを取り替えよう」と言っているのが記録されていました。
真衣ちゃんは、祖母の車の中からベビーカーを押す夫婦を見ていました。
必死に呼びかけますが、夫婦には真衣ちゃんが目に入りません。
ベビーカーに乗っていたのはアヤちゃん人形で、最後は、夫婦はアヤちゃん人形に取り憑かれているようでした。
真衣ちゃんは、祖母に預けられているままでした。
どこまでが幻覚なのかは分かりませんが、夫婦は神無島で芽衣ちゃんを見つけましたが、芽衣ちゃんの霊は妙子の墓に閉じ込められ、夫婦はアヤちゃんを芽衣ちゃんと錯覚させられて島から脱出しました。
夫婦と芽衣ちゃんの三人で楽しそうに歩いていましたが、実際はアヤちゃん人形と手を繋いでいたのではないでしょうか。
真衣ちゃんはアヤちゃん人形にお母さんを奪われてしまいました。
とても悲しい最後でした。
映画ドールハウスの結末に関するSNSの声
ドールハウス面白かったです。導入の物語への引き込みと、結末が見事でした。サブタイトルの”誰にも渡さない”ってそういうことだったんだね.. 恐ろしくも悲しいドールミステリーでした。#ドールハウス pic.twitter.com/cIb1Wqnooz
— N (@t_el0k) June 23, 2025
悲しい結末でしたが、その終わり方は見事と称賛する声がたくさんありました。
ストーリーに引き込まれてしまったようですね。
サブタイトルの「誰にも渡さない」というのは、アヤちゃんが真衣ちゃんにも誰にもお母さんを渡さないということだったのでしょう。
『ドールハウス』
全く期待せずに観たらめっちゃ面白かった!!ネタバレになるので感想は書けないけどちゃんと怖くて結末も好き!!ホラーゲームの零みたいなとこあった。田中哲司好き~ pic.twitter.com/lT7N5TM49u— m (@mah_un) June 25, 2025
やはり、結末が好きというコメントです。
怖いけど面白いストーリーだったようですね。
「ドールハウス」見てきた
ホラー映画の起承転結の様式美!
けどどういう結末かは予想できない感じがいいね!
CTスキャンのシーンは痺れました😇最近映画館に映画見に行くときはホラーばっかりな気がする… pic.twitter.com/DR2B2Ziupi
— 梅太郎 (@gacha1321) June 27, 2025
起承転結のストーリーがやはり人気のようですね。
予想できなかった結末が好きな人は多いようです。
結末の意味が分からないという人が多かったようですが、その意味が理解できて面白かったという人もたくさんいました。
真衣ちゃんとアヤちゃんの最後は悲しい最悪の結末でしたが、その結末の評価は高かったようです。