もんた界隈という言葉が話題になっていますね。
もんた界隈は、ABEMAの人気番組となっている「今日、好きになりました。ハロン編」で人気を集めているもんたくんが投稿したある動画を真似して投稿する人たちのことを指します。
その元ネタとなった動画で使われている曲がいい!と話題になっています。
その曲名は「不可思議のカルテ」。
どんな曲なのでしょうか?
それでは、元ネタ動画の曲「不可思議のカルテ」について、解説していきましょう。
もんた界隈の曲は不可思議のカルテ!
ABEMAの人気番組となっている「今日、好きになりました。ハロン編」で人気を集めているもんたくんの投稿動画を真似してマネする人たちのことを「もんた界隈」といいます。
その元ネタとなった動画で使われている曲の曲名が「不可思議のカルテ」。
この曲は、アニメ「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」のエンディングテーマとして使われている曲です。
実際に元ネタ動画で使われている曲は、原曲ではなく、SNSで活動しているやまだ(@y_md4)さんによるカバーバージョンです。
カバーバージョンは、原曲のはかない雰囲気をそのままに、感情的な雰囲気を感じさせています。
この曲の切なく幻想的な雰囲気と、「教室で机に足を乗せて自撮り」という映像スタイルがうまくマッチしているから、もんた界隈の世界観をよりエモくしています。
もんた界隈の元ネタ動画とは?
話題となっているもんた界隈の元ネタは、もんたさんの投稿動画です。
「不可思議のカルテ」をバックミュージックに、もんたくんが制服姿で学校で机に足をのせて、片手で自撮りするという動画です。
制服姿で机に足をのせて自撮りする人が「もんた界隈」と呼ばれています。
このような動画を配信する人が増えているということになります。
この元ネタ動画は、もんたくんが今日好きに出演する以前に投稿されたものです。
このときにはすでに、海外のファンから注目されていました。
現在では、再生回数が650万回を超えていて、界隈化するほどに人気の動画となりました。
なぜこの動画が人気を集めている理由は次のとおりです。
- 動画の世界観
- 不可思議のカルテのエモい感
- 海外で日本アニメが話題
- 今日好きで注目された
特に、動画の世界観に不可思議のカルテのエモい感がとてもマッチしていて話題となっています。
もんた界隈の撮影方法は次のとおりです。
- 机に足をのせる
- 斜め下からスマホをあおるように撮影
- 手ブレがあるとエモい感が出る
- 顔をアップに
- 無表情でだるそうな表情
- バックミュージックは「不可思議のカルテ」
今このようなSNS投稿をする人が増えていて、このような投稿をする人のことを「もんた界隈」というのですね。
チャレンジして話題にのってみてはいかがでしょうか?
もんた界隈の曲に関するSNSの声
もんた界隈で初めて聞いたけど不可思議のカルテ神曲すぎる
— えだまめ (@edamame_ktdmn) July 4, 2025
もんた界隈の元ネタ動画で不可思議のカルテの曲を初めて聞いて、この曲が気に入ったというコメントはたくさんありました。
もんた界隈は自体は「不可思議のカルテ」が多くの人に認知されるから別に構わないが
曲のことをもんたで認知するのは
絶対にやめてほしい pic.twitter.com/UufwKXx3qM
— ひねり揚げ (@HineriAgege) July 8, 2025
しかし、不可思議のカルテが「もんた界隈の曲」と言われることに不満を感じている人もたくさんいました。
不可思議のカルテがもんた界隈の曲って認識になってて誠に遺憾
あれは青ブタの曲なのよ😭— 小鳩 (こばと) (@er2h4aik9y34539) July 11, 2025
特に、不可思議のカルテがエンディングテーマとなっているアニメ「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」のファンが不満を感じているようです。
まじでもんた界隈で不可思議カルテの音源使った人全員青ブタ見てほしい pic.twitter.com/8QrEaKK3dK
— かっくん🦋♡ (@Kakkun2798) July 6, 2025
アニメ「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」に「不可思議のカルテ」の曲がとても合っているようで、「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」がもんたくんのイメージになってしまうことが許せない人が多いようです。
元ネタ動画のバックミュージックとして話題になっている曲は、アニメ「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」のエンディングテーマ「不可思議のカルテ」です。
不満を感じている人もいますが、「不可思議のカルテ」が今流行っているのは、間違いなくもんたくんのおかげでしょう。
引き続き、もんたくんに注目していきたいと思います。