今回は、snowmanペンライトは何色が多い?ライブでのルールや電池交換の方法をチェック!をお届けします!
SnowManのアルバムが3日でミリオン突破で話題となっていますね。
そして、SnowMan5大ドームツアーがいよいよ11月9日から始まります。
うちわやタオルなどのライブグッズを準備して、ライブに備えたいと思っている人もいるのではないでしょうか。
また、飲み物や防寒対策、モバイルバッテリーなど、ライブに持っていくといいものも事前にチェックしておきたいですよね。
そんな中、ペンライトを準備したり当日使ったりするのに、何かルールがあるのか気になっている人もいるはず。
公式なルールではないけど、暗黙のルールがあったりするかもしれませんよね。
そして、snowmanにはメンバーの色があって、ペンライトもその色が指定されているけど、どの色が多いのか気になりませんか?
それでは、snowmanペンライトは何色が多い?ライブでのルールや電池交換の方法をチェック!を見ていきましょう!
snowmanのライブで一体感を楽しむには、公式ペンライトが必要不可欠です。
2024年のペンライトが売り切れている場合でも、過去の公式ペンライトを購入しておくのがオススメです。
snowmanペンライトは何色が多い?
制作開放席での初参戦😆😆😆
銀テも風船もサインボールも花束も
無縁の席だったけど
後ろは壁で右は客席なし、左は同行者の方
周りを気にせずペンライトばんばん振り回し声出しまくって
汗だくになりながら楽しみました‼️
幸せな時間をありがとう🙏#スノーマン#SnowMan1stDOMEtour2023iDOME pic.twitter.com/pFe3UkVTJK— 緑eighter大倉♡椿 (@okura0516love) May 27, 2023
ペンライトの色はメンバー色になっています。
SnowManのメンバーカラーはこちら。
- 岩本照:黄色
- 深澤辰哉:紫
- ラウール:白
- 渡辺 翔太:青
- 向井 康二:オレンジ
- 阿部 良平:緑
- 目黒 蓮:黒
- 宮舘 涼太:赤
- 佐久間 大介:ピンク
元からのメンバーの6人は、それぞれ好きな色を選びました。
メンバー色の名前は、ニックネーム入りのカラーネームになっています。
ひーくんイエロー | ふっかパープル | ラウホワイト |
しょっぴーブルー | こーじオレンジ | あべちゃんグリーン |
めめブラック | 舘様レッド | さっくんピンク |
9色のグラデーションのカラーは「Snowオーロラ」というネーミングになっています。
ドームでは青系が多い?
2023年のドームでは、青系がなんとなく多いと言われていました。
1位 青系
渡辺翔太、目黒蓮、深澤辰哉
2位 赤系
宮舘涼太、向井康二、佐久間大介
3位 黄色系
岩本照、阿部亮平、ラウール
ただ、しっかり数えた結果ではなく、感覚的なもので、大して差はないようです。
アリーナでは特にしょっぴーブルーとめめブラックが多い?
こちらも大きな差があるわけではないようですが、やはり、渡辺翔太さんと目黒蓮さんのペンライトが多いとの声がありました。
地域によって違う?
ライブが開催される地域によって、どの色のペンライトが多いのかは変わってくるようで、特に、関西のライブでは、関西出身の向井康二さんのオレンジ色が多くなると言われています。
人気はしょっぴーブルーとめめブラック?
黒色をペンライトで表現するのは難しいですよね。
目黒蓮さんのめめブラックは、暗い青紫色で表現されています。
渡辺翔太さんの青色と、目黒蓮さんの黒色(暗い青紫色)が特に人気なので、どうしても青系のペンライトの割合が多く感じられてしまうようですね。
しかし、SnowManは箱推しが多いので、メンバーのファンの数には大きな差はなさそうです。
snowmanペンライトに関するライブでのルールは?
スノーマンのグッズがお安くて、良心的だった。人数多いからかな?
ペンライトも、めちゃシンプル!
これでいいのかもよ。#スノーマン #スノーマンコンサートグッズ#rays pic.twitter.com/CBpnhgTkfJ— モーリン (@miemoridaichan) October 25, 2024
光が強いキンブレやサイリウムは、目を傷つける可能性があるため使用禁止となっています。
また、ペンライトやうちわをライブで使うときには、胸の位置より上に上げたり、隣の人に迷惑になるくらい左右に振ったりすることが禁止されています。
テンション上がって胸の位置より上に上げてしまうと、後ろの人が見えなくなってしまいますので、マナーを守ってライブを楽しみましょう。
非公式のペンライトでもいいの?
非公式のペンライトは持ち込みが禁止されています。
ツアーごとに新しいペンライトが販売されるので、毎回欲しくなりますよね。
最新の公式ペンライトが入手できないような場合は、過去の公式ペンライトを使うようにしましょう。
過去の公式ペンライトは、メルカリなどで入手することができます。
snowmanのライブで一体感を楽しむには、公式ペンライトが必要不可欠です。
2024年のペンライトが売り切れている場合でも、過去の公式ペンライトを購入しておくのがオススメです。
ペンライトなしでもいいの?
ペンライトはなしでも大丈夫です。
必ずペンライトを持って行かないといけないというわけではありませんが、やはりあった方が何倍もライブを楽しむことができます。
ペンライトの光が多く集まった方がキレイですし、自分の推しメンバーの色で応援することができますよね。
ぜひ、ペンライトを持っていくことを検討してみてくださいね。
2本持って行ってもいいの?
禁止はされていないようですが、SnowManライブでは、色を変えて反応を返して一体感を出すことが多いようで、1本での参戦が楽しみやすそうです。
コロペンでもいいの?
コロペンってなんぞや、と思ったら近くに来たメンバーの担当カラーに色換えすること(ころころペンラの色換えすること?)なのかな?えっ、それの何が悪いのかよくわかんないな……?疎まれる理由が「ファンサを横取りされるから」らしくて、その発想はなかったからびっくりだな……
— 百舌(もず) (@jelly01) October 8, 2024
私は普通にコロペンしちゃいます。だってみんな好きだもん。
客降りで目の前でするかは置いといて、自分の推しが出てない時は出てる人の色に変える。
今までも「俺の色に変えて〜!」ってMCもあったし、みんな好きだから歌パフォーマンスの応援したい。— ゆう (@Koko_ha_DoKo) October 8, 2024
コロペンやだ!とか別にコロペンしても良くない?とか見るけど、そもそもコロペンの定義ってなに?
— さらだ (@sara_sala_da) November 2, 2024
ライブ行くまでコロペンしちゃうかもと思ってたけど、いざ行くと自担見るのに必死でペンラの色変えられない
— 谷町 涼 (@hiryo071) November 2, 2024
ファンの間では、自分の近くに来たメンバーの色にコロコロペンライトの色を変える「コロペン行為」が話題となっています。
コロペンは賛成派と否定派といるようですが、どうやら賛成派の方が多そう。
snowmanのライブでは、メンバーが1人ずつ話すような場面では、ファンはその話すメンバーに合わせてペンライトの色を変えています。
箱推しが多いと言われているSnowManのライブならではのよう。
禁止はされていないのですが、賛否両論あるという状況ですね。
snowmanペンライトの電池交換の方法をチェック!
ゴテゴテのTHE事務所って感じのも良いけど、SnowManのペンライトのシンプルさもすごい好き🥰
持ちやすくて、過剰包装じゃなくて、収納もしやすいキンブレ型。それに加えて今年は電池交換のところがパッチンになってて開けた瞬間「佐久間大介は天才なのか???」と天を仰いだ👼🏝️
さすがだよ〜🙏 pic.twitter.com/pifK0rggp0
— *Azu* (@six_20150501) October 25, 2024
ペンライトには購入したときに電池が入っていますが、試験的に入っているものなので、すぐに切れてしまうことがあります。
交換用の乾電池を持っていくようにしましょう。
ペンライトの電池はものによりますが、単4で3本ほど使うことが多いです。
snowmanのペンライトは、今までドライバーを使わないと電池交換ができなかったのに、2024年はドライバーなしで電池交換ができるようになっています!
snowmanペンライトは何色が多い?ライブでのルールや電池交換の方法をチェック!まとめ
東京ドーム公演ラストのスノーマンのコンサートに行ってきた。
歓声が凄かった❗️
ペンライトが9色だから客席がカラフルで綺麗だった✨
メンカラに一瞬で切り替わっていくのが凄かった❗️ pic.twitter.com/PvMAmTAtt1— ちやこ (@boncb2451) June 13, 2023
snowmanペンライトは何色が多い?ライブでのルールや電池交換の方法をチェック!をお届けしてきました!
何色が多いかは、やはりめめブラックの黒色が一番のようです。
SnowManライブ2024ペンライトのルールは、光が強いキンブレやサイリウムは、目を傷つける可能性があるため使用禁止となっています。
ペンライトやうちわをライブで使うときには、胸の位置より上に上げたり、隣の人に迷惑になるくらい左右に振ったりすることが禁止されています。
また、メンバー色があることも確認してきました。
公式ペンライトにはメンバー色があるので、ライブで使い分けできるように、どのメンバーが何色か覚えておくのがスムーズですね。
電池交換の方法は、今まではドライバーがないとできませんでしたが、2024年のペンライトはドライバーなしで電池交換ができるようになりました!
事前にSnowManライブ2024のルールを確認して、全力で楽しみに行きましょう!